たまペディア powered by
たまご知識普及会議

facebook
たまごレシピ

たまごレシピ

冷凍卵のフリッター

冷凍卵のフリッター""

ポイントは冷凍庫に一晩保存した卵を使うこと! 冷凍することで、半熟のフリッターが出来上がります。卵白をメレンゲにすることと炭酸水を使うことで、ふっくらとした衣が出来上がります。揚げ時間が短いと中が冷凍のままなので注意してくださいね。

冷凍卵

3個

白菜の葉先

1枚分

1個

少々

小麦粉

適量

揚げ油

適量

粗挽き黒こしょう

少々

(A)炭酸水

60ml

(A)小麦粉

50g

(A)塩

小さじ1/4

(B)マヨネーズ

大さじ2

(B)ケチャップ

大さじ1/2

(B)タバスコ

適宜

揚げ鍋に揚げ油を4cmの深さまで入れて170℃に温めておく。

卵を卵黄と卵白に分ける。

卵白に塩を加えて、角が立つ程度に泡立ててメレンゲをつくる。

卵黄とAをボウルに入れて混ぜ、メレンゲを加えてざっくりと混ぜ、衣を作る。

冷凍卵を水にくぐらせて殻を除き、小麦粉をまぶし、衣を絡める。

揚げ油にいれて、8分揚げる。

取り出して2分ほど休ませる。

白菜の葉を3〜4等分に切って、衣を絡めて、揚げ油で1〜2分揚げる。

Bを混ぜてソースをつくって添える。

半分に切り、器に盛り、白菜とソースをかける。

卵白をメレンゲにすることで、ふっくらとした衣に仕上がります。

facebook twitter line pinterest